- NO.9957728 2021/10/31 11:21
『死にたいな。もう頑張ったもん。』自分宛の手紙を書いた男性、コロナ禍で急増する若者の自殺【報道特集】 - 2020年、自殺者の数は11年ぶりに増加に転じた。中でも特に増えたのが10代、20代の自殺。前の年に比べ、2割近くも増え、合わせて3298人となっている(警察庁自殺統計)。
■若者を追いつめる“孤独感”
「コロナじゃない頃は頻繁に誰かとご飯行ったりとか、よくしてたから、そういうのもないし、思いを共有できる人もいないし、孤独感もあるでしょ。弱ってたよね、弱ってたから死のうとしたわけだし」
自ら命を絶とうとした24歳の男性。きっかけは仕事が続かないことに対する自責の念だった。
「去年の2月に働き始めたんだけど、体調が良くなくて、2週間ぐらいで会社に行けなくなっちゃって。就職する時に給料交渉までして、自分はバリュー(価値)出せるからもっと給料上げて下さいって話ししたのに。あんなに言って入ったくせにすぐ辞めた俺、ダメだなみたいな・・・」
3か月後の5月、友人のつてで、議員秘書の見習いを始めたが、周りの雰囲気に馴染めず、わずか1日で辞めてしまった。
ちょうどその頃はコロナ第1波の中。悩みを一人で抱え込み、追いつめられていった男性は、次第に死を考えるようになった。
「その時は人に会うこともなかなかできない中で、コロナだったんで。孤独との闘いかなと思ってて。どの選択肢をとっても真っ暗に見えて」
そして去年7月、男性は自ら命を絶つことを考えた。
「ロフトのところにベルトをかけて死のうみたいな。もう明日を迎えたくないみたいな」
男性は偶然部屋を訪れた知人に助けられ、一命を取り留めた。そしてすぐ精神科病院に入院した。
..【日時】2021年10月31日 09:01
【ソース】TBS News
【関連掲示板】
#7 [匿名さん] :2021/10/31 11:25
>>0
原因はおまいらのコロナ煽り報道だろ
この偽善者が
#15 [匿名さん] :2021/10/31 11:32
>>0
全く頑張ってないんだな
#18 [匿名さん] :2021/10/31 11:36
>>7
チョンBSとアカヒの唯一のお仕事
#27 [匿名さん] :2021/10/31 11:41
>>0
運が悪かったね
自分のご機嫌は自分で取れ
#29 [匿名さん] :2021/10/31 11:42
>>27
役所さんや
#36 [匿名さん] :2021/10/31 11:47
>>0
☎︎はい。もっと頑張りましょうね(^^)
#11 [匿名さん] :2021/10/31 11:29
井上陽水の傘がない歌聴いとけボンクラ共よ
#20 [匿名さん] :2021/10/31 11:36
>>11
いい曲だよ 言われなくても聴くけど
#32 [匿名さん] :2021/10/31 11:44
60以上のゴミ老害は*ばいいのに
ゴミでしかないから
#39 [匿名さん] :2021/10/31 11:49
>>32
お前か家族にに跳ね返ってくるわ!
#40 [匿名さん] :2021/10/31 11:49
>>32
じゃ、君が60になったら*でね
#37 [匿名さん] :2021/10/31 11:48
娘に面会する時 別れ際にバイバイじゃなくてまたねって言ってくれるから生きてます。
#42 [匿名さん] :2021/10/31 11:50
>>37
ええ話しや😂
#43 [匿名さん] :2021/10/31 11:52
39 40←こういう禿げゴミ老害 バクサイ粘着ゴミ老害
ゴミ老害はよく釣れるわ ゴミでしかない
#45 [匿名さん] :2021/10/31 11:57
>>43
いや、言い出したん自分やん
#48 [匿名さん] :2021/10/31 11:59
>>43
自分が60になったら生きてく価値のない人間になるんやろ?
え?自分だけ例外なん?
#46 [匿名さん] :2021/10/31 11:58
**詐欺ゆとり
#49 [匿名さん] :2021/10/31 12:01
>>46
ほんとに*でる人おるよ
最近の子は人と関わりもとうとしないくせに
さびしがりやかまってちゃんが多いように思う。
コメント
コメントする