2022.04.30 11:01
まいじつ
4月26日、お笑いコンビ『シソンヌ』が〝裏被り〟をしてファンを驚かせていた。
この日22時から、NHKでは山下智久の主演ドラマ『正直不動産』が、TBS系では上野樹里の主演ドラマ『持続可能な恋ですか? ~父と娘の結婚行進曲~』が放送された。
「シソンヌ」長谷川忍は不動産の営業部長役で『正直不動産』にレギュラー出演しているが、なんとこの日は相方のじろうが『持続可能な恋ですか?』にゲスト出演したのだ。
じろうは、上野演じる主人公・杏花と結婚相談所で知り合った男性役。ハイスペックではあるが、クセのある言動で非モテオーラが漂っている。最終的に杏花にストーカーまがいのことをした上、結婚相談所にクレームまでつけるなど、なかなかに目立つ役どころであった。
中居正広、松本人志も守るルールが…
コント師として演技が評価された上での今回のキャスティング。業界内の「シソンヌ」人気の高さがうかがえるものだったが、コンビが裏被りしたことに、ネット上では
《コンビでそれぞれNHKとTBSのドラマに出てるシソンヌは裏かぶりにはならないんだな》
《裏の正直不動産にはシソンヌ長谷川さん出てるからコンビ同士出てる不思議な日》
《同じ曜日同じ時間帯とか、完全に狙ったとしか思えないw》
《シソンヌ2人して今期のドラマ(同時間帯)に出てるのすごいな》
《観たいドラマを交互に見てたらシソンヌが1人ずつ出ていた》
といった驚きの声が上がっている。
「コンビでの裏被りは、ピンでの裏被りほど厳格なルールはありませんが、基本的にNGとされていますね。特に『ダウンタウン』はコンビで裏被りしないように配慮していることは有名。2021年4月には、松本人志がツイッターで《明日。松ちゃんの番組に浜ちゃんの番組が2分かぶってきます…吉本さん》とつぶやいていました。またジャニーズのグループにもこういった配慮はされるようで、野球のゲスト実況として中居正広が登場した際、裏で木村拓哉のドラマが流れている間は沈黙。ドラマが終わった後にまた喋り出すという処置を取っていました。しかもこれは2017年で、『SMAP』解散後のことです」(芸能記者)
ダウンタウン、SMAPというお笑い界・アイドル界のトップが守る業界内ルールを、まさか「シソンヌ」が破ってしまうとは…。
https://myjitsu.jp/archives/349031
>>1
まいじつゴリラ*🦍
>>1
NHKはそんなルールないけど頭おかしい記事ですね
>>1
たぶん元々の始まりは昭和の大物芸能人といわれるようなテレビ全盛期なんだろ
石原裕次郎や松田聖子なんかが裏番組に出るとか当時ならまあ考えられんけどな
>>1
キャストやなくてスタッフで気を使う案件やろ
いつも志尊淳と間違えるわ
>>2
急いては事を
>>2
シ・ソンジュン
セザンヌはどこ行った?
>>4
スザンヌでは?
>>4
今は雲の向こうに(´;ω;`)
木下ほうかの代わりがシソンヌか
>>8
代わりじゃない
元々、長谷川は出る役
所ジョージ、たけし・さんまへの礼儀を明*「裏番組には出ない」
コンビでも何でもないのに裏かぶりを気にする変な所ジョージ
>>12
それ見て思い出した
タモリも徹子の部屋が12時に移動した時、いいともやってた時間帯の裏番組には出ないってこだわりで
毎年末恒例で出てた番組なのに出なかったんだよな
個人的には半信半疑だったんだけど13時に戻ったらまた出てたからあれマジだったんだと思った
ダウンタウンやSMAPも業界ルールじゃなく個人個人のこだわりだと思うけど
>>32
昔は生で出演してると思ってみてる視聴者が多かったからでは?
特に、生と同じような撮り方する徹子の部屋は、生でやってると思ってる人いたと思うそ、そもそも自分の視聴率を2番組で取り合うのは自分にメリット無いから、「主役」はそんなことしないだけ
シソンヌとか言う誰が知ってんのクラスなら、裏かぶりしようが関係ない
テレビってホント前時代的だよな
>>18
そうだよ
それが日本を支配してんだよ
被っていけない合理的な理由って何?
>>29
コンビ間で視聴率奪い合うメリットがない
声優も裏被り禁止ルールってあるのかな
>>46
声優がタレント個人として出る分にはあるだろうけど、本業のアニメやナレーションではないらしい。
アニメだと特に地方での放送枠が違ったりするので
ルールじゃなくて既得権仲間の馴れ合いでは?
>>52
まあそうだろうね
タレントが持っている視聴率を積み上げて
効果測定やコスト計算しているので
完全に供給側の都合でしかない
ダウンタウンがテレビに出てる時
アマプラの松本の番組見るのもアウトなんだな
なかなか厳格
>>63
見るなというか
再生出来なくなる
シソンヌが破る。ってより、事務所側だろ
吉本なんだから、吉本の判断でOKなら問題ない
いつまで需要があるかわからない芸人だし、シソンヌ調子良いから今のうちに色んな分野に出す判断しただけでしょ
>>71
芸能事務所はなんとも思ってないかもね
一番気にしているのは広告代理店だと思う
スポンサーに配慮ってより、テレビ局にでしょ
ギャラ出してるのはテレビ局なんだから
>>76
テレビ局が、金出してるスポンサーに配慮してずらしている。
タレントはそれに従うだけ。
タレントが勝手に裏被りするなんて、まずない。
>>89
タレントにを仕入れてるのはテレビ局だよ
スポンサーは完成した番組に広告をつけてるだけ
このサ*クだなんだって時代に何言ってんだか
>>79
サ*クw
HuluオリジナルコンテンツをNetflixで流すようなものだろ
*は無理に喩えるな
裏被りだと長谷川のお友達の指原が頻繁にやらかしてたな
ほんと*は馴れ合う
>>80
これな
指原も平気で裏被りしてる
ごり押ししすぎだし非常識だしいい加減にしろよ
コメント
コメントする