5/14(土) 4:00
東スポWeb
東野幸治 上島竜兵さん死去当日を語る「兆候なかった」「テンション上げるの辛い」
お笑いタレント・東野幸治が13日深夜放送のABCラジオ「東野幸治のホンモノラジオ」に出演。「ダチョウ倶楽部」の上島竜兵さん(享年61)が急死したことを受けて、心境を語った。
上島さんは同ラジオに先月22日にゲスト出演したばかりとあって、東野は「ダチョウ倶楽部の上島さんが突然お亡くなりになったんですけども。僕もなかなかビックリというか…」と絶句。
訃報を知ったのは11日の朝、ロケ番組収録のため新潟に向かう電車内だったといい、本番前も情報番組を見ながら状況が飲み込めなかったという。
「そんな…。ラジオ来てくれた時は機嫌よく昔の話とか、『今度ABCで深夜ドラマする』みたいな話とか、楽しくしゃべった印象しかないから。それとテレビでやってるニュースがどうも、自分の中で整理がつかない感じでした」
その後、夕方までロケが行われたが、「なかなか、テンション上げるのもつらかった」と回想。収録の合間には「見たらあかん」と思いながらもスマホで続報を検索してしまったという。
そのうえで、「肥後(克広)さんとか、(寺門)ジモンさん、このラジオに来た時『第4のダチョウ倶楽部』って言ってた女性マネジャーが心配。上島さんの奥さんも心配ですし、兆候もなかったと思う」と周囲を気遣った。
東野は「もう少し時間がたてば、それぞれの方がメッセージも出すと思いますけど、なんかできれば悲しい思い出じゃなくて、楽しい、面白かった思い出みたいなのに最後はきれいにそれで終わってほしいなと思う」とお願い。
さらに「リアクションの殿堂」「お笑いウルトラクイズ」といった作品を挙げつつ「ぜひみなさん、上島さんの活躍みたいなのを最後は脳裏に楽しく焼き付けて、お別れしたらいいじゃないのかなと思うんです」と呼びかけた。
この日の1曲目にはダチョウ倶楽部がMVに出演したケツメイシの「友よ この先もずっと…」と選曲し、最後に「上島さん、どうもありがとうございました」と感謝を述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/35e0c0c7bfe64e0dfdc995c554354d485d450216
>>1
兆候ない人も多いと思う
まったく理由わからないとか前日も普通で先の仕事に備えてたとか珍しくない
こないだの渡辺とか今回の上島なんかの50や60過ぎてる人は例え自殺でも十分精一杯生きたと言われてもいいんじゃないかと思うわ
悲しいのには違いないけど十分全うしたと思う
>>1
死去当日じゃねえじゃねえか、紛らわしいタイトルつけんな
自殺は悲しいけど悪ではない。絶対に
>>3
悪です
殺人です
>>8
そんな自殺に追い込んだ鬼畜に
都合の良い理屈があるかよ、*。
>>8
じゃあ犯罪者として故人を扱えというのか?冷酷野郎
>>8
あなたは物凄いエゴイストですね
>>3ぼ気持ちも判らなくはないけど
俺は悪だと思いたい。
>>10
それって誰目線で?
当人の苦しみを全部代わってやれるならそう言えよ
>>3
親戚で何人か病気を苦に自殺で亡くなってる。
自分が自殺で亡くなってる親戚の歳を越えたあたりから、自*た人の事も理解できるようになってきた。
自殺の理由にもよると思う。
>>3
残された人を思えば罪深い
遺書無しはなおさら
>>39
それくらい突然の発作的な行動だったのだろうな
マジで一体何がキッカケとなってスイッチが入ってしまったのだろう
>>3
俺は悪だと思うよ
悪である社会にしなくてはいけない
>>46
悪だと言うだけで具体的な手助けなんてなんにもしてやれないのに?
実際の苦しみは本人が勝手に解決してね甘えないでねってスタンスで
で、*じゃったら悪だの罪深いだの好き勝手に侮辱にも近いことを言うってそういう世の中が本当に正しいのかな
>>46
俺もそう思う
それがブレーキになるとこもあるどろうし
>>3
大抵の宗教では悪行だぞ。
いわゆる天国とされる所には行けない。
>>3
何言ってんだお前は
自*た人間が一番悪いし
美化するからおかしくなるんだよ
自*た人間を残念がるのは分かるけど
病死とか事故死とはちゃんと分けて
美化しない風潮のほうがいいだろ
>>69わかるかな?
自殺を美化していない
故人を美化している
これ解らないやつ多い
>>78
だから自殺によって故人になった人を
美化するなっていってるの分からん?
>>78
何で突然美化し始めるんだ?
自殺って美化して貰える方法?
>>3
そうだね
悪いのは生きづらい社会
>>3
病死だね
鬱は死にたくなる病気
でもああいう芸風で自*ると今までの芸人人生を全否定してるようにも見えちゃうよな
>>7
俺もそう思ったな
自*ることによって、自分が*だ後、芸人らしく見送られるってのを全拒否してるように感じる
有吉がよく上島らしい葬式とか語ってたけど
>>7
40年近くやって来たこと
自身のこともメンバーのことも
全部否定しているようなもんだよ
志村みたいにコロナ禍でも飲みにいって
コロナで病死はネタにもなるし
今後も語られるし、ネタにも出来るけど
上島はもうネタにも出来ないし扱いが難しい
テレビで竜兵会の事を語っても
後味も悪くなるだけだし
ミュージシャンや俳優みたいに
作品という物が残ることも無い
有吉が
どういう言い訳して
逃げるのか楽しみだな
>>9
気持ち悪い
生きてて楽しいか?
東野幸治←とうのこうじじゃなくてひがしのこうじが正解ね
>>12
あずまのゆきはるが正解だよ
なんかもうここまで予兆ないと自殺なんか?と思ってしまう‥
辛かったんだろうな竜ちゃん
>>18
確かに周りの色んな芸人のコメント聞いても、
上島さんがこんな事になるなんて誰一人思ってない感じだもんなぁ
何の予兆も無いまま、突然何かのキッカケがあってスイッチが入ってしまったのだろうが、
その突然のキッカケも周りの人たちからすれば
知るよしも無いっていうのが切ないなぁ
東野ってまともな人になったね
>>20
昔からバランス感覚はある人な気がする
ただまあ裏アカウントとかでは何言ってるかわからんけど
さすが常識人で大人な東野らしい追憶コメントだ
>>30
昔の彼からは想像つかないけどな(笑)
>>>『第4のダチョウ倶楽部』って言ってた女性マネジャー
新しい登場人物が出現したが
この人はそんな懇意な仲の人なの
一体誰だ
>>33
東野以外の芸人も、長年連れ添ったマネージャーの女性を心配してたな。
>>36
こういうので名前が上がるんだから余程の事だよね
なんかダチョウ倶楽部の中でそのマネージャーも含めてさ
なんかトラブルでもあったんじゃないのかなあ
上島さんがメンバーの中で疎外感を感じちゃったとか
まあもう内情は判明出来なくなってしまったんだけれどね
>>33
ちょっとしたら別スレで上がっていた副社の娘?
>>33
すごい野次馬根性
>>53
そういうんじゃないんだよ
その女性マネージャーという人は気づけなかったのかなと疑問を持った
>>72
>>58を書いておいて野次馬根性以外の何なんだよ
妄想で他人叩くタイプなのバレバレなんだよ気持ち悪い奴だな
>>92
俺は叩いてない
関西人きらいだが東野もまあまあであんまきにならない部類なんだよね個人的に
>>34
知るかボケ!
自殺じゃなくてどろよいからの事故じゃね?
>>49
ど…泥酔
>>49
首吊り*ーの失敗とか?
>>49
何をしたら事故になる?
関西系でも東野、板尾は好きな方、上島も好きなほうだった
>>50
どうでもいいよカス
東野が臭いを感じられないとすると
相当だよな
あいつのセンサーは芸能界一、ゴキブリなみだから
>>55
まぁ最近は人生が落ち着きすぎて
そのセンサーも錆び付いてるんだろうけど
>>55
今はそうなんだな
以前は他人に興味ないとか感情がないとか言われてたのに
みんな上島の自殺に悲しんでるけど
上島はみんなのこと比較的どうでもいいから自*たんだぞ
>>56
その考え方を含めて悲しい
>>56
笑いものになるのが嫌だったとすれば関係者だけじゃなく笑った人たち全てへの復讐にも見えてしまう
>>66
そういう流れになってくると、いよいよ残された
有吉に土田にひとりといった芸人たちが余計に
追い込まれる事になって悩んでいく事になってしまう
東野のコメントが一番なんかしっくりくる
>>57
たけしのコメントと、きよしのTweetかね。俺は。
おまエラが知ってることは全部建前
上辺だけの世界
上島の本音は別にある
>>77
お前それ色んなスレで書いてるが、じゃあお前が
思う上島さんの本音って一体何なのか
聞いてみたいものなのだが
有吉土田なんか言えよ
>>85
家族がまだコメント出してないでしょーが
コメント
コメントする