おすすめニュース

    2021年09月


    YouTube、新型コロナ含む全ての「ワクチンデマ」禁止、違反者はチャンネル停止へ - ニュース総合掲示板|ローカルクチコミ爆サイ.com関東版


    NO.9880320
    YouTube、新型コロナ含む全ての「ワクチンデマ」禁止、違反者はチャンネル停止へ

    いわゆる「反ワクチン派」とされる人々の主張の多くが禁止されることになります。詳細は以下から。
    YouTubeは現地時間9月29日、「ワクチンについての誤った情報に関するポリシー」を公表。新型コロナワクチンだけでなく、全てのワクチンに対するデマや誤情報を禁止しました。

    対象とされるのはワクチンの安全性、効果、成分に対するもので、以下のような主張が禁止されます。
    ワクチンの安全性: ワクチンが慢性的な副作用(衛生機関が認識しているまれな副作用を除く)を引き起こすと主張するコンテンツ
    ワクチンの効果: ワクチンは感染拡大や感染自体を減らせないと主張するコンテンツ
    ワクチンの成分: ワクチンに含まれる成分に関する、不正確または誤解を招くコンテンツ
    (ワクチンについての誤った情報に関するポリシー – YouTube ヘルプより引用)
    実際にはワクチンががんや糖尿病、その他の慢性的な副作用を引き起こすとの主張や、発病リスクを軽減しないとするもの。さらには成分表にない胎児の組織やマイクロチップが含まれていたり、遺伝子を書き換える、人口削減の陰謀だとするものなど。

    もちろんワクチンが副反応を引き起こす可能性があることはコロナワクチン接種者は誰もが知るところで、死亡例もあります。YouTubeが禁止するのはこうした実際の危険性の指摘ではなく、上記のような陰謀論としてくくられるタイプのもの。
    YouTubeはこの手の陰謀論への批判や議論に風刺、また自身や家族のワクチン接種に関する体験などは例外とされる場合もあるとしています。
    違反した場合はコンテンツが削除され、その旨が通知されます。2回目移行はチャンネルに対して違反警告が発行され、90日以内に3回目の違反警告を受けるとチャンネルは停止されるとのこと。

    YouTubeはすでにケネディ元大統領の甥で反ワクチン活動家のロバート・F・ケネディ・ジュニア氏や、ロシアの国営メディアRTがドイツ語で配信していた2つのチャンネルなどをこのポリシーに違反したとして停止しています。
    【日時】2021年09月30日 11:25
    【提供】Buzzap!

    【YouTube 新型コロナ含む全ての「ワクチンデマ」禁止となった… 違反者はチャンネル停止!】の続きを読む



    NO.9880100
    『原因』本当は何と読む? およそ5人に1人が“誤読”していたと判明…
    『原因』本当は何と読む? およそ5人に1人が“誤読”していたと判明…
    普段使っている言葉の中には、じつは間違った読み方をしている人が少なくないものも。しらべぇ編集部が行なった調査にて、そんな言葉の1つが浮かび上がった。


    ■「原因」を何と読んでいる?
    しらべぇ編集部が全国の10代~60代の男女384名を対象に、「原因」の読み方に関する意識調査を実施したところ、全体で80.7%の人が「げんいん」と読んでいる一方、19.3%の人が「げいいん」と読んでいると回答。

    「げいいん」と読んでいる人の割合を男女別に見ると、男性が16.6%であるのに対し、女性は22.0%と、女性のほうがわずかながら高い割合に。

    ■正しくは「げんいん」
    「原因」の正しい読み方は「げんいん」。その意味は、ある物事や状態、変化を引き起こすもとになること。また、その事柄。約2割、およそ5人に1人が誤読していたことになる。

    まず「原」という字は「はら」「げん」と読むことはできても、「げい」とは読まない。原因の他にも「原作(げんさく)」「原子(げんし)」「高原(こうげん)」「起原(きげん)」といったいずれの言葉も、“げん”と読む。

    【日時】2021年09月30日 04:15
    【ソース】しらべぇ
    【関連掲示板】

    【あなたは『原因』をどう読む? およそ5人に1人が“誤読”していたと判明した】の続きを読む



    NO.9879594
    本田翼の YouTube配信が炎上「勝ち組は来るな」「彼氏いるのに…」「全然反省してない」「まだ陰キャ営業やってんのか」
    本田翼の YouTube配信が炎上「勝ち組は来るな」「彼氏いるのに…」「全然反省してない」「まだ陰キャ営業やってんのか」
    6月末に医師との熱愛が報じられたモデル・タレントの本田翼。そのスキャンダルがあまりにショッキングだったのか、彼女の元ファンが今なお荒れに荒れまくっている。

    9月25日、本田は自身のYouTubeでライブ配信を行った。しかし、熱愛発覚でアンチ化した視聴者が多いようで、コメント欄は土曜の昼から荒れ模様。本音をさらけ出せる匿名掲示板はさらに酷く、

    《彼氏いるのに懲りずに配信》
    《まだ陰キャ営業やってんのかよ》
    《全然反省してないな》
    《こいつマジで面の皮厚いな》
    《キラキラした世界からゲームに逃避してんだから勝ち組は来ないでくれよ…》
    《彼氏いたからなんや? って思うなら最初から彼氏いますって言ってから集金しろよ 彼氏いますって言ったら集金悪くなるのわかってて隠してたんやろ?》
    《まだやる精神が怖いんだよなこういう女 せめてでてこないでくれよ それで許すんだから》

    などと大量の怒りが吹き荒れた。配信の内容自体は至って普通だったが、もはや〝配信しただけで炎上〟という状態だ。

    ■ゲームオタクの“理不尽な怒り”の正体は…?
    ここ数年の本田は〝ゲーム好き〟キャラを全面に押し出し、ネットのオタクや〝陰キャ〟と呼ばれる層から親近感による熱烈な支持を獲得。今年6月には自身プロデュースのゲームも配信されるなど、そのアピールが仕事にも繋がっている。

    しかし、オタク・陰キャの姫扱いから一転、今ではすっかり「裏切り者」「嘘つき」と恨みの対象に。この原因となったのが、何を隠そう前述の熱愛報道だ。

    「かつてはモデルとして同性の支持を集めた本田ですが、今ではすっ..
    【日時】2021年09月28日 10:30
    【ソース】まいじつ

    【本田翼の YouTube配信が炎上「勝ち組は来るな」「彼氏いるのに…」「全然反省してない」「まだ陰キャ営業やってんのか」ファンがアンチ化?】の続きを読む



    NO.9879319
    大人気ユーチューバーのヒロシさんが突然死 新型コロナによる肺炎か
    大人気ユーチューバーのヒロシさんが突然死 新型コロナによる肺炎か
    日々のニュースを論評するYouTubeチャンネル「ヒロシの時事ニュースチャンネル」などを運営していた人気ユーチューバーのヒロシさんが、25日に肺炎のため死去していたことが分かった。28日に、ヒロシさんが運営していた「ヒロシのプライベートチャンネル」で、アシスタントを務めていたイワ氏が明らかにした。

    イワ氏は同日「リスナーの皆様にヒロシに関してのお知らせ」というタイトルで動画をアップし、「今月9月25日夕方ごろに、ヒロシは肺炎でこの世を去りました」と公表。「今の段階では肺炎との結果ですが、簡易PCR検査ではコロナの陽性反応が出ており、今回、ほぼコロナに感染してこの世を去ったと思います」と、死因は新型コロナウイルス感染による肺炎とみられていることも明かした。

    イワ氏によると、ヒロシさんはここ数日、風邪の症状で体調を崩して寝込んでいたという。それでも、23日までは動画をアップしていた。だが25日になり、ヒロシさんと連絡が取れないという共通の知り合いからの知らせを受け、「彼の自宅に警察と救急隊を向かわせて入ってもらったところ、もう時すでに遅しで、この世を去っていました」と報告した。

    イワ氏はヒロシさんにコロナ感染の可能性を考え、病院で検査を受けるよう勧めていたが、受け入れられなかったという。「たぶんヒロシは軽く考えていたのだと思います。あの時にもう少し強く厳しく言っておけばよかったなと、後悔しております…」と無念の思いを述べた。


    【日時】2021年09月29日 20:58
    【ソース】よろず〜

    【大人気ユーチューバーのヒロシさんが突然死 新型コロナ感染による肺炎が原因?】の続きを読む


    ラーメン評論家をめぐる騒動に堀江貴文さん「うちのラーメン屋一杯一万円するので、ああいうレベルの変なのはこないですよ笑」ツイートし反響 - 芸能ニュース掲示板|ローカルクチコミ爆サイ.com関東版


    NO.9878696
    ラーメン評論家をめぐる騒動に堀江貴文さん「うちのラーメン屋一杯一万円するので、ああいうレベルの変なのはこないですよ笑」ツイートし反響

    9月24日、かつて「バイトAKB」として活動し、現在人気ラーメン店の店主となっている梅澤愛優香さんが「ラーメン評論家の入店お断りします」とTwitterで宣言し大きな話題となった。
    その後、梅澤さんはラーメン評論家などから受けたハラスメント等についてイニシャルをあげ告発。フードジャーナリストのはんつ遠藤さんが28日未明にブログを投稿し、梅澤さんが告発している人物は自分であると明かす。はんつさんの投稿した長文のブログ記事は物議を醸し炎上状態となり、28日昼すぎには関連ワードがいくつもTwitterのトレンド入りする事態となっていた。

    参考記事:
    元AKBのラーメン店主・梅澤愛優香さん「私がラーメン評論家を嫌う理由の全て」告発に大きな反響
    https://getnews.jp/archives/3122532[リンク]

    はんつさんのブログ記事が話題となる中、ストラテジストの永江一石さんは

    ラーメン評論家がみんなああいうレベルだとラーメン屋は絶対やりたくない職業ナンバーワンやな

    とツイート。実業家の堀江貴文さんはそれを引用し


    うちのラーメン屋一杯一万円するので、ああいうレベルの変なのはこないですよ笑。

    とツイートを行った。
    堀江さんのツイートは反響を呼び、賛同する声が複数寄せられる。一方で、昨年2020年の餃子店での入店騒動についてのコメントも少なからず寄せられていたようである。

    ※画像は『Twitter』より

    【日時】2021年09月29日
    【提供】ガジェット通信

    【最近のラーメン評論家をめぐる騒動に堀江貴文さんが一言「うちのラーメン屋一杯一万円するので、ああいうレベルの変なのはこないですよ笑」とツイート 反響を呼ぶ】の続きを読む

    こちらもおすすめ!

    こちらもおすすめ!

    こちらもおすすめ!

    こちらもおすすめ!

    このページのトップヘ