- NO.9960743 2021/11/01 17:59
橋下徹氏、衆院選の結果を反省「我々、メディアの方が完全に国民と感覚がズレていた」 - 1日放送の日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月~金曜・午後1時55分)では、10月31日に投開票された衆議院選挙を特集した。
自民党が絶対安定多数の261議席を確保したことについて、コメンテーターで出演の元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏は宮根誠司キャスターに「メディアというか、私と橋下さんは大反省しなければいけませんね」と冒頭、話しかけられると、「これから数カ月は大反省の毎日ですよ」とポツリ。
「僕も『永田町の感覚と国民の感覚のズレが生じる選挙ですね』なんてことを言っていたんですよ。永田町の感覚で岸田(文雄首相)さんが誕生した。でも、国民の感覚は河野(太郎)さんだったんじゃないか?この辺のギャップがあるんじゃないかと言っていたら、岸田さんは全然、国民から支持されていて、我々、メディアの方が完全に国民と感覚がズレていた。自民党負けるって(思っていた)」と続けた。
【日時】2021年11月01日 14:14
【ソース】スポーツ報知
おすすめニュース
2021年11月
取り調べはうまいのだが… 部下を殴る、蹴る、尻にバイブ…汚職警察官の“とんでも行動” がヒドかった 神奈川県警
- NO.9960350 2021/11/01 14:43
取り調べはうまいが、部下を殴る、蹴る、尻にバイブ…汚職警察官の“問題行動” 神奈川県警 - 10月21日、神奈川県警の現職警察官が逮捕された。受託収賄容疑で逮捕されたのは、大和署勤務の警部補・加藤聖容疑者(48)だ。
「加藤は、警察が扱う遺体の搬送業務を大和市の葬儀会社『林間葬祭』に斡旋する見返りに金品を受け取っていました。逮捕容疑は19年3月以降、13回にわたり現金と商品券約200万円分を授受していたというもので、余罪を含めて捜査しています」(社会部記者)
林間葬祭を実質的に経営していたのは、宮前署警部補・河合博貴容疑者(65)の妻・恵子容疑者(60)。夫妻も贈賄容疑で逮捕された。
「加藤と河合は、同じ課に所属していた先輩後輩の間柄でした。河合は定年退職後に再任用されて宮前署で働いていましたが、大和署の刑事一課で遺体の検視を担当していた加藤と頻繁に連絡を取り合っていた。林間葬祭とトラブルになった加藤が今年2月、自ら県警に打ち明けて事件が発覚しました」(捜査関係者)
県立高校を卒業後に警察学校に入校した加藤。県警では、本部の捜査一課や相模原署、厚木署で強行犯捜査などを担当してきた。
「剣道の有段者で、身長も185センチ以上あります。あだ名は“ラオウ”。機転も利くので被疑者の取り調べがうまく、調書を書かせてもピカ一です。彼の機動隊は職務質問からの犯罪検挙件数が抜群に多く、表彰されたこともあった。県警幹部にも気に入られ、治安が悪い地域の所轄に送り込まれては活躍してきました」(県警関係者)
だが、“凄腕刑事”の顔を持つ一方、問題行動を繰り返してきたという。
部下を殴る、蹴る、尻にバイブ…数々の問題行動
【日時】2021年11月01日 12:30
【ソース】文春オンライン
ゆたぼん父 中村幸也氏が衆院選3053票で惨敗 するも「知名度上がった」と収穫に手応え
ゆたぼん父・中村幸也氏が衆院選3053票で惨敗も、「知名度上がった」と収穫の声 - 政治・経済ニュース掲示板|ローカルクチコミ爆サイ.com南関東版
- NO.9960436 2021/11/01 15:24
ゆたぼん父・中村幸也氏が衆院選3053票で惨敗も、「知名度上がった」と収穫の声 - 衆院選が10月31日投開票され、沖縄2区に「NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で」(NHK党)公認で立候補したYouTuber・ゆたぼんの父で、心理カウンセラーの中村幸也氏は落選した。得票数は3053票。得票率は1.94%だった。
「沖縄に住んでいる多くの人達が中村氏に対して好意的な見方をしているわけではない。子供がやむを得ない状況で学校に通えないならともかく、『学校に通わない』という選択肢を提唱することに賛同できる有権者は少ないという事。この結果に驚きはないです」(地元・沖縄のテレビ関係者)
中村氏の選挙活動が物議を醸した場面も。公職選挙法では未成年の政治活動を禁じているが、ゆたぼんが選挙ポスターに写ったり、政見放送に出演していた。事前に中村氏の陣営が選挙管理委員会に相談・確認済みだったという報道も見られたが、「デリケートな問題なのになぜギリギリを攻めるのか。選挙ポスターを見るとゆたぼんの顔がデカデカ掲載されていて、どっちが出馬するのかわからない。息子の知名度を利用しているのは明らかだし(ゆたぼんの行動は)選挙活動ではないか」と不快感を露わにする声が聞かれた。
ゆたぼんはRBC琉球放送の政見放送で、不登校の当事者として登場している。「(小学)3年生に上がった時に疑問を持って、何で学校はあるんだろう? 何で先生はいるんだろう? 何でみんなと同じ時間にトイレに行かないといけないんだろう? なんでだろう、なんでだろうというのが多くなって。周りの子たちと同じ行動をすることに疑問を持って、みんなが先生や親の言うことを黙って『ハイハイ』聞いているロボットに見..【日時】2021年11月01日 14:54
【ソース】AERA dot.
太田光の直球すぎる質問に二階俊博氏がマジギレ「言葉を選びなさいよ!」
太田光の直球質問に二階俊博氏が怒る「言葉を選びなさいよ!」 - 芸能ニュース掲示板|ローカルクチコミ爆サイ.com南関東版
- NO.9960006 2021/11/01 11:50
太田光の直球質問に二階俊博氏が怒る「言葉を選びなさいよ!」 - お笑いコンビ「爆笑問題」の太田光(56)が31日、TBS系衆院選開票特番「選挙の日2021 太田光と問う!私たちのミライ」(後7・57)に生出演し、自民党の二階俊博前幹事長(82)に直球の質問をぶつけた。
生中継で二階氏とつながると、「人相悪いんですけど、怒ってますか?」といきなり挑発的な質問。二階氏も「君よりずっとましだよ」とジョークで応じた。
自民党では、福田達夫氏ら若手議員の間で党風一新の会が結成され、古い体質を自浄していく動きが活発化している。これについて問われた二階氏は「政治はだんだん脱皮していく、変わって行くことが大事なんです。ただ、意味もなく変えたい変えたいと口先だけで言ってるのはだめなんだよ。政治は実行力だよ。立派な政策を打ち出して、この政策でどうですか?
というのを問わなくちゃだめだ」と返答。中身のない“改革”には疑問符を付けた。
安倍晋三元首相が進めた憲法改正については、「我々の側から憲法を変えようとばかり騷ぐ必要はない」と、国民主導であるべきと主張した。すると太田は、「じゃあ安倍さんのことは気に入らないということですか?」と意地悪な質問。二階氏は「いやいや、安倍さんは立派な総理として今日までずいぶん活躍されました。気に入ってますよ。失礼ながら」と応じた。
【日時】2021年10月31日 21:39
【ソース】スポニチアネックス
池上彰氏「覚悟してなかったんですか?」「睡眠障害で逃げる」に甘利幹事長が反論も途中で “時間切れ”
- NO.9959722 2021/11/01 08:25
池上彰氏「覚悟してなかったんですか」「睡眠障害で逃げる」に甘利幹事長が反論も途中で“時間切れ” - ジャーナリストの池上彰氏(71)が31日放送のテレビ東京「池上彰の総選挙ライブ」(後7・50)に生出演し、小選挙区で苦戦が伝えられている自民党の甘利明幹事長(72)に鋭い質問をぶつけた。
甘利氏の選挙事務所と中継でつながると、池上氏は番組の出口調査で苦戦しているということを伝えるとともに「そもそも、党の幹事長といえば選挙の責任者ですよね。ご本人が苦戦していることをどう受け止めています?」と聞いた。
甘利氏は「正直、自分自身でもここまで苦戦するとは思いませんでした」と正直な心境を明かした。苦戦している理由にコロナ禍を挙げつつ「私の選挙区は全国から落選運動というのを強烈にやられましてですね。非常に誤解を拡大されるような喧伝が行われたことで苦しくなった」と語った。
池上氏が「落選運動自体は認められている運動ですよね」と確認すると「うーん、これはどうなんでしょうか。ちょっと党の放送団からも極めて問題があるという話も出てます」と明かした。
池上氏はさらに「さっき、ここまでとは思わなかったと仰いましたね。そもそも甘利さんが幹事長になったときにですね、かつての週刊誌報道を巡って、お金の問題をきちっと説明してないじゃないか。にも関わらず幹事長なのかと当時結構批判受けましたよね。だったら、自分の選挙で逆風があるだろうということはあらかじめ覚悟してなかったんですか」と厳しい質問を投げかけた。
甘利氏は事件について一通り説明して臨んだ事件後すぐの選挙では圧勝。しかし、幹事長就任後に当時の事件が蒸し返されていることに「1%も関与していない..【日時】2021年10月31日 22:21
【ソース】スポーツニッポン
【関連掲示板】
