- NO.10023337 2021/11/28 23:38
元貴源治が貴乃花部屋の実態暴露「ちゃんこ代が3日間で5000円」 - 大相撲の元関脇貴闘力・鎌苅忠茂氏が自身のユーチューブチャンネル「貴闘力部屋」に新動画をアップ。大麻使用で日本相撲協会から懲戒解雇処分を受けた元幕内貴源治が出演し、現役時代に所属していた貴乃花部屋の実態を〝暴露〟した。
元貴源治は、おかみの景子さんから渡されていた部屋のちゃんこ代が3日間で5000円だったことを明かし「1日2000円か、そのくらい。兄弟子が貴乃花親方に『これだけだと力士が強くなれないので増やしてもらえませんか』と言って一時増えましたけど。20人近くいて1人あたり、だいたい(3日間で)250円のご飯。業務用スーパー行ったら、もやしを何キロって買うんですよ。そんなんじゃ強くなれねえっていう話になって」と当時を振り返った。
これを聞いた鎌苅氏は「景子さんが一番よくない。1日2000円はないよな。オレの時は1日3万円。人数も30人いたけど。子供(若乃花と貴乃花)が部屋に入ったら6万円。ちゃんとしたメシ食わないと相撲は強くなれない。減量してるわけじゃないんだから」と同情の言葉を口にした。
また、貴源治は師匠だった元貴乃花親方にまつわるエピソードを披露。「(師匠は)怒ったら3か月とか、半年とか(弟子と)口をきかないのが当たり前だった。貴景勝関も埼玉栄高校で怒られるのが当たり前だったのが、急に口をきかないとなって。それが皆、精神的にもきつかったみたいですね。自分は入った時からそんな感じだったので。兄弟子に〝皆が通る道だから〟って言われて」と明かした。
鎌苅氏は「オレなんか、(元貴乃花親方が)8年くらい口きいて..【日時】2021年11月28日 17:46
【ソース】東スポWeb
【関連掲示板】
2021年11月
反町隆史 『相棒』本当は出演継続を望んでいた? 周囲に漏らしていた“本音”とは
反町隆史、『相棒』出演継続を望んでいた!? 周囲に漏らしていた“本音” - 芸能ニュース掲示板|ローカルクチコミ爆サイ.com南関東版
- NO.10024035 2021/11/29 11:33
反町隆史、『相棒』出演継続を望んでいた!? 周囲に漏らしていた“本音” (C)サイゾーウーマン 俳優・反町隆史が現在放送中の刑事ドラマ『相棒 Season20』(テレビ朝日系)が終了する来年3月をもって、同シリーズから“卒業”するとことが明らかとなった。主演を務める水谷豊は、「ソリでよかった」とコメントを発表。自ら降板の意向を示したという反町も、「ここまで続けてこられたのは水谷さんがいたから」と感謝を明かしているが、反町が周囲に漏らしていたという「本音」と報道内容は、「イマイチ噛み合わない部分がある」と、一部関係者から疑問の声も出ているようだ。
水谷演じる刑事・杉下右京とその相棒刑事の活躍を描いた『相棒』シリーズは、2000年の放送開始以降、相棒役を寺脇康文、及川光博、成宮寛貴が演じており、反町は15年スタートの『season14』から“4代目相棒”冠城亘役を担当。11月24日放送の第7話で、水谷のパートナー役としては“歴代最多の出演本数”を記録した。
「寺脇や及川時代から、相棒役の降板理由をめぐっては、水谷との不仲説を中心にさまざまな報道がなされてきた。しかし近年では、もはや相棒の卒業は恒例行事的に考えられており、『番組の“新陳代謝”を図るための措置』などといわれるように。2代目の及川は『season10』の最終回撮影前に開かれた記者会見で卒業を発表しているのですが、その理由については、『ざっくり言うと、盛り上がるから』とおあ発言しています」(スポーツ紙記者)
しかしテレビ朝日によると、今回の反町の卒業は、そうした番組都合とは異なり本人の意向によるものだと発表されている。
「なぜ反町の希望とされたのか、詳しい理由については明かされていないものの、反町自身は周囲に、“今後もできる限り『相棒』を続けていきたい”と、はっきり意思表示していたそうです。『相棒』は1年のうち、2クールの放送が固定されていて、反町にとって“半年撮影、半年休み”というサイクルは理想的だったとか。19年には、『相棒』が放送されていない7月期に『リーガル・ハート 〜いのちの再建弁護士〜』(テレビ東京系)で主演していますが、それ以外では、連ドラにゲスト出演したり、映画でも二番手以下を演じているのみ。ここ数年、収入の大半は『相棒』とCMのギャラによるものとなっていました」(芸能プロ関係者)
つまり反町自身としては、この状態をキープしたいと考えていたようだ。
「国民的ドラマに長年出演しながらも、稼働するのは1年のうち半分だけ。残りの半年は、たびたび報道されている琵琶湖近くの別荘でバス釣り三昧の優雅な生活をしつつ、オファーを受けた際にだけ仕事をこなしており、反町は周囲に『この状態がずっと続くのが理想』と漏らしていたそうです」(同)
しかし、その“理想”もなんらかの事情によって終了を迎えることに。早くも主演連続ドラマ『今どきの若いモンは』(WOWOW、来春放送予定)も発表されたが、本人としてはもう少しだけ水谷の“相棒”でいたかったというのが本心かもしれない。
【日時】2021年11月29日 08:00
【提供】サイゾーウーマン
〝青汁王子〟こと三崎優太氏が再びホスト転身 エイペックス 松浦会長の来店に「涙が滲んだ」
〝青汁王子〟三崎優太氏が再びホスト転身 松浦会長の来店に「涙が滲んだ」 - 芸能ニュース掲示板|ローカルクチコミ爆サイ.com南関東版
- NO.10024024 2021/11/29 11:22
〝青汁王子〟三崎優太氏が再びホスト転身 松浦会長の来店に「涙が滲んだ」 - 起業家で青汁王子こと三崎優太氏が28日、ツイッターを更新し、5日間限定でホストに転身している中、エイベックスの松浦勝人会長が来店したことに感涙した。
三崎氏は2年前に「三崎愛汁(えちる)」として、ホストに転身し、12日間で約8200万円を売り上げ、話題を集めた。脱税事件で一度は地獄の底に転落しながらも現在は再び起業家として、成功を収めている中、昨年に続き、3年連続でホストに限定転身している。
三崎氏はインスタグラムで「きっかけはこの街だった、どん底のホスト編から一気に風向きが変わった。歌舞伎町の風に乗って。この街には感謝しかない」と今月23日から5日間、歌舞伎町のホストクラブ「CANDY」に「三崎愛汁」として、勤務している。
初日から3000万円近い売り上げを記録する中、4日目に「松浦会長がサプライズできてくれた」と来店をツイッターで報告。
「ホスト編も3年目、振り返れば1年目は世間からの大逆風真っ只中だった。当時の僕には2年後にこんな未来があるなんて夢にも思えなかった。乾杯した瞬間、これまで頑張ってきて良かったって涙が滲んだ。松浦会長いつもありがとうございます」と感謝の弁を述べた。
【日時】2021年11月28日 16:29
【ソース】東スポWeb
【関連掲示板】
鬼束ちひろ容疑者 薬物検査終了 警視庁捜査は未明に及んだ… 後部座席でうつむき長い髪たれる姿
- NO.10023689 2021/11/29 07:24
鬼束ちひろ容疑者 薬物検査終了 警視庁捜査は未明に及ぶ 後部座席で下向き長い髪たれる姿 - 東京・JR恵比寿駅近くの路上で救急車を蹴ったとして、28日夕方に器物損壊の疑いで現行犯逮捕された歌手の鬼束ちひろ容疑者(41)に対する警視庁の調べは、29日未明に及んだ。
29日午前0時40分ごろ、鬼束容疑者を乗せた警察車両が警視庁渋谷署に戻った。報道陣が集まり、カメラのフラッシュがたかれる中、鬼束容疑者はワゴン車の後部座席でうつむいており、表情はうかがえず。長い髪がたれた状態だった。
警視庁は薬物検査を行うと説明し、28日午後11時前に鬼束容疑者を乗せた車が、渋谷署を出て病院に向かっていた。
同容疑者は「通行人に嫌味を言われ、パニックになった」などと供述している。
警視庁によると、今後、留置施設がある警視庁東京湾岸署に移送される見込み。
【日時】2021年11月29日
【ソース】デイリースポーツ
【関連掲示板】
政府の経済対策「働く貧困層」はなぜ対象外?「人として見られてないのか」
- NO.10022821 2021/11/28 18:59
政府の経済対策「働く貧困層」は対象外「人として見られてないのか」 - コロナの影響が長引くなか、子育て世帯や生活困窮者への10万円給付などを盛り込んだ政府の経済対策。
総額55兆7千億円と過去最大の規模だが、コロナで困窮しても支援の対象外になる人もいて、不公平感が高まっている。
年収100万円から200万円程度の「働く貧困層」は対象外に
福岡市に住む、仲藤涼花さん(25)。
仲藤さんは、年収100万円から200万円程度の低所得者、いわゆる「働く貧困層」だ。
(Q・年収はどれぐらい?)
仲藤涼花さん:
100万円ちょっとですかね。120万、130万行くか行かないかぐらいだと思います
舞台女優として活動する仲藤さんだが、コロナ以降は公演が激減。
舞台出演による収入は途絶えた。
仲藤涼花さん:
(舞台が)何もない期間に、詰め詰めで昼も夜もバイトをしたりするんですけど、だいたい働いているのが飲食店なので、まずお店が開けなくて、その分は何も出来ない状態でしたね。ただただ生活だけが困難になっていくというか、お金だけが減っていくというのが辛かったですね…。一番、精神的にきてましたね
岸田文雄首相:
経済的にお困りの世帯に対して、1世帯あたり10万円の現金給付を行います
11月19日に閣議決定した、政府の経済対策。
子育て世帯への現金給付とならんで盛り込まれた、生活困窮者への10万円の給付は対象が「住民税が非課税となっている世帯」に限られた。
仲藤さんのように、税金を納めながらも生活に困っている年収100万円から200万円程度の低所得者は、現金給付の「対象外」とされている。
【日時】2021年11月28日 18:00
【ソース】FNN
