三浦和裕の「地区医師会感染症担当理事のホンネ(折々グチ)」
前回、東京都による医療機関による新型コロナウイルス感染症(COVID-19)患者の健康観察について書いた。
この事業、開始時はこんなことになると思わなかった。これがかなり厄介なのである。
保健所を助ける事業のはずが、医療機関も共倒れになりかけている。
なぜか、第6波では予想以上に患者が増えてしまったのだ。
当院のような町の小さな診療所でも1日に発生する陽性患者数が10人を超えている。
これは第5波でも経験したことがない数だ。これが累積していくので、健康観察対象者が20人、30人と膨れ上がっていく。
1人に対して、電話での健康観察と書類作業に約5分かかるとすると、患者が増えるとその分、その時間も増え、30人では150分、2時間半となる。
また、患者も様々で、いろいろと質問されるので、それに答えているとまた時間がかかる。
しかし、健康状態についての質問には、できるだけ丁寧に答えたいと思っている。
ただ、なんだかなぁ~とぐっと疲労感が増すのが、逆ギレされるパターンだ。
「仕事中に電話するな!」とか「毎日同じこと聞くな!」と電話口で怒られることがあるのだ。外出中と思われる自宅療養者もいる。
そもそも、うちの診療所でこの第6波の間にCOVID-19と診断した患者の約半数は、ワクチン未接種だ。
健康上の理由からワクチンを打てない場合は仕方がないが、ポリシー?としてワクチンを接種しなかった方に、逆ギレされると、かなりがっくり来る。
「ワクチン接種しなければ、感染リスクが高いこと、知っていたよね? 感染して、医療者に八つ当たりすんの?
リスクを取る覚悟があって接種しなかったんじゃなかったの?」と内心(あくまで)、牙をむく……。
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/series/miura/202201/573686.html#:~:text=%E6%9C%AA%E6%8E%A5%E7%A8%AE
2022年01月
いきなりステーキ社長 従業員に喝!! 「作業するだけで給料をもらえると思うのは大間違い」が賛否を呼ぶ…
いきなりステーキ社長、従業員に喝 「作業するだけで給料をもらえると思うのは大間違い」 - ニュース総合掲示板|ローカルクチコミ爆サイ.com南関東版
- NO.10154105 2022/01/27 22:24
いきなりステーキ社長、従業員に喝 「作業するだけで給料をもらえると思うのは大間違い」 - 「いきなり!ステーキ」などを展開するペッパーフードサービスの代表取締役社長CEO・一瀬邦夫氏の社員向けメッセージが賛否を呼んでいる。
2022年1月24日付の社内報に掲載されたもので、「ネガティヴ従業員」に喝を入れる内容だ。
■「ネガティヴな従業員をゆるすことは、到底できません」
一瀬氏は社内報で、店を訪れる客に満足してもらうには、商品だけでなくスタッフのファンになってもらう必要があるとして、ポジティブなスタッフとネガティヴなスタッフが混在している現状を問題視する。
「私は、各店のお客様クレーム一掃に取り組んできましたが、どうやらこのネガティヴ従業員によって大部分のクレームが起こっているようです。『店舗では作業するだけで給料をもらえると思うのは大間違いです。』店舗従業員のあなたの力で何人のお客様がご来店頂けたのかがとても重要なバロメーターです」
スタッフに対し自分を知り、ポジティブな気持ちで働いてほしいと訴えた。
「皆さんは、自分をよく知りぬいています。ネガティヴな人は、この社長の年初の言葉をきっかけとして『自己改革』してください」
「ポジティブの人の『お客様ファン作りの阻害要因のネガティヴ人間をなくす事です。』」
【日時】2022年01月27日 17:21
【ソース】J-CASTニュース
【関連掲示板】
人気YouTuber ヒカル テレビ進出に意欲も、あの番組で露呈した “華のなさ” が致命的?
人気YouTuber・ヒカル、テレビ進出に意欲も…あの番組で露呈した致命的な“華のなさ” - 芸能ニュース掲示板|ローカルクチコミ爆サイ.com南関東版
- NO.10150642 2022/01/26 10:26
人気YouTuber・ヒカル、テレビ進出に意欲も…あの番組で露呈した致命的な“華のなさ” YouTube動画「彼氏ができたエミリンを直接車で店舗までウーバーイーツしてみた」より 芸能人からは「テレビなめるなよ!」と言われてしまいそうだが……。
チャンネル登録者数458万人を誇るYouTuberのヒカルが、テレビ進出の意向を明かした。
ヒカルは1月14日に公開したエミリンとのコラボ動画の中で、「テレビで通用する可能性が(自分には)あると思って。トークもある程度いけるし、YouTuberとして有名やし、プラス、実業家としての実績があるから。しかもNGない。爆弾発言OK、炎上OK。見た目がかっこよくなっとけば、かなりの(テレビ)需要があるんじゃないか」とぶちあげている。
「アパレルブランドや脱毛サロンを手がけ、実業家としても成功しているヒカルですが、昨年9月には新事業としてコスメブランドを立ち上げており、売り切れが続出。自身も美容にこだわっているヒカルは、肌をきれいにするためだけにトータル1000万円の費用をかけたそうですが、それでも現在の『肌レベル』は10段階の7とあまり納得がいっていないようで、それは“テレビカメラの画質に耐えられるレベルの肌”になる必要があるからだと説明。ヒカルは昨年、歯の矯正をしていることを明かしていましたが、それもテレビ映りを意識して始めたものだったそうです。現状でもテレビ出演オファーはあるものの、『今は肌が汚いから全部断っとる』『肌が汚いし、歯の矯正が終わってないから断っとる』とのことで、今年の夏頃には納得のいく肌と歯並びになる見込みで、それ以降、本格的にテレビ進出に動くとしています」(芸能ライター)
ヒカルはテレビに進出したい理由について、「テレビで有名になりたいというよりも、広告として使いたいという気持ちが芽生えとって。テレビに出ることでしか手に入らない層がおって」「俺を知ってもらうツールとして考えたらテレビ最強。しかも広告費かからへんから。YouTubeで広告打つより、テレビを広告として使ったほうが俺のことを知ってもらえる」と、あくまで自分と自分のビジネスのプロモーションの場として利用するつもりであることを強調していた。
しかし、このテレビ進出案に、ネット上では「この人にかぎらず、YouTuberがテレビに出ても微妙というかおもしろくないんだよなあ」「出たいなら、炎上系が出てるABEMAくらいがちょうどいいと思います」「こんな自信過剰なヤツがテレビに出てきたらチャンネル変える」などと否定的な声も多い。
「ヒカルは、昨年大みそかに行われ、フジテレビ系で生中継された格闘技イベント『RIZIN.33』に登場。炎上系YouTuberとして知られ、格闘家でもあるシバターの応援で、一緒に生歌を歌いながら入場していましたが、正直まったく華がありませんでした。これはテレビでは致命的です。一時、テレビ界ではヒカキン、フィッシャーズなど人気YouTuberを出演させる動きが目立ちましたが、思った以上にバラエティ番組との相性が悪く、視聴率を押し上げる効果もありませんでしたね」(テレビ関係者)
実際、ヒカル自身にもこんな苦い過去があるという。
「2018年に人気YouTuberらが集まったイベント『うず祭り』が行われ、ヒカルはMCを務めましたが、キャラの濃い他の出演者に圧倒され、ほぼ喋っていなかった。ネット上では『ヒカル完全に置物やん』『出ないほうが良かったのでは』『しょせんはYouTuberだな』といった声が多かったですね。イベント終了後、ヒカルは『大勢の前で何かをやるのは向いてない、楽しそうな輪に入れない』とツイートしていましたが、この点を克服しないと、出演できるテレビも限られそうです」(YouTubeライター)
数いるYouTuberの中でもトップクラスの知名度を誇るヒカルだけに、最初はテレビ出演のオファーも多いだろう。しかし、YouTuberの中ではトーク力に定評があるとはいえ、元々芸人だったフワちゃんのように“テレビのお作法”を理解していなければ、オファーが続くタレントとなるのは難しい。今年の下半期にテレビ進出をするとして、はたして来年もヒカルの姿をテレビで見ることはできるだろうか……。
【日時】2022年01月26日 07:00
【提供】日刊サイゾー【関連掲示板】
白石麻衣 新型コロナ感染「症状は出ておりませんが、保健所の指導を待ち自宅にて療養しております」と報告
1/27(木) 12:05
オリコン
白石麻衣、新型コロナ感染「症状は出ておりませんが、保健所の指導を待ち自宅にて療養しております」
白石麻衣 photo:谷脇貢史 (C)ORICON NewS inc.
元乃木坂46で女優・モデルの白石麻衣が、新型コロナウイルスに感染したことを27日、所属事務所が公式サイトで発表した。
サイトでは「作品の撮影に伴い1月24日にPCR検査を実施しましたところ、同日に陽性であることが確認されました。今後は保健所の指導に従って、療養して参ります」と明かし、「現在、症状は出ておりませんが、保健所の指導を待ち自宅にて療養しております」と報告した。
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6ddc7569c7f0f3266bc4a501095f4977e969f9e
小島瑠璃子 本格的な中国進出に向けて「中国で一番有名な日本人」に接触したらしい…
1/27(木) 7:15
NEWSポストセブン
小島瑠璃子 本格的な中国進出に向けて「中国で一番有名な日本人」に接触
中国語修得に必死になるのには理由があった?
“こじるり”ことタレントの小島瑠璃子(28)が、本格的に中国進出に向けて動き出した。中国版ツイッター「ウェイボー」で、小島がファンに向け、流暢な中国語で『中国語を勉強しています!』『中国大好き!』などと猛アピールする動画が次々と投稿されている。
「彼女は2018年から本格的に中国語のレッスンを受け始め、当時のインタビューで『(2018年の)クリスマスは祖母とホテルのスイートルームで過ごす予定。ホテルに中国語の家庭教師も来てくれる』と話したこともあるほど熱心に中国語の勉強に励んでいた。ウェイボーを見た現地の中国人からも『こんな短期間でここまで上手くなるのは相当な努力が必要』という声が上がっています」(芸能記者)
小島がこれだけ中国語修得に必死になるのには理由があった。
「かつては『バラエティー女王』と言われた小島さんですが、今はレギュラー番組も減り、自身も番組内で『日本だけだと3〜5年後くらいに尻すぼんでいく感じがする』と語っていたこともありました。一時は交際していた漫画『キングダム』の作者・原泰久氏と結婚間近とも言われていましたが、破局した今はふっ切れ、今後は中国を拠点に仕事ができる土台を作りたいと考えているようです」(同前)
小島がそのために接触したのが、中国に拠点を置き、「中国で一番有名な日本人」として知られる俳優の矢野浩二(52)だ。
「矢野さんは日本ではまったく無名でしたが、2000年に中国に渡り、中国のドラマや映画で端役の日本人兵役からキャリアを積み重ね、バラエティー番組のMCとなり大人気に。
今ではウェイボーの現地フォロワーは1700万人超えです。最近久々に来日したのですが、このタイミングを逃すことなく、小島さんは早速矢野さんとウェイボーで対談しているのです。中国語での対談でしたが、小島さんは矢野さんの問いにもスムーズに中国語で返答していた。矢野さんも『年も若いのに可愛くて聡明』とべた褒め。中国では歌手になりたいと公言している小島さんですが、矢野さんのサポートがあれば実現するかもしれません」(スポーツ紙記者)
仕事では“良きパートナー”が現われたようだ。
※週刊ポスト2022年2月4日号
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/744f95620e5ae5a1061890194aaf2d0e262d6344
