おすすめニュース

    2022年03月



    1 爆笑ゴリラ ★ :2022/03/31(木) 10:53:45.82

    2022.03.31 10:30
    まいじつ

    タレントの本田翼が、国民的漫画『ONE PIECE』のファンであることをアピールし、ネット上では呆れ声があがっている。

    3月28日発売の『週刊少年ジャンプ』17号では、「ONE PIECE」のストーリーで重要なことが明らかとなり、日本中が騒然。ツイッタートレンドでも関連ワードが複数ランクインし、大盛り上がりを見せた。

    するとそんな中、本田はインスタグラムのストーリーズを更新して「ワンピース単行本派 ネタバレ禁ず」と手書きの文字を投稿。どうやら本田は「ONE PIECE」を単行本で読んでいるため、先の展開がわかる「本誌派」の言葉を聞きたくないようだ。

    これにネット上では、

    《毎週ジャンプ買って単行本も買ってる側もお金払ってるのに、「単行本待ちなんです!」って言ってくるやつになんで気を使わんとあかんねん》
    《このネット社会、ジャンプからのネタバレは致し方なし。ジャンプ派に切り替えることをおすすめする》
    《発売前はともかく週刊誌発売後にするのはなぁ。週刊誌組に気を使えって言うくせに週刊誌読んでる人には気を使わないのか?》
    《ネタバレOK派だけど、NG派の人の楽しみな気持ちも理解している。ネットが普及してから偶然知ってしまう事もかなり増えただろうから、NG派の人はすごく大変だなと思う》
    など、さまざまな意見があがっているのだが…。



    オタクは絶対に過去の発言を忘れない

    「ネット上では、過去に本田が『ONE PIECE』に苦言を呈していたことが槍玉にあげられていますね。2020年11月、本田は自身のYouTubeチャンネルで、『鬼滅の刃』や『呪術廻戦』を褒めながら、『ONE PIECE』については、『私この前、ワンピースを読んだんだけどさ』『今、ルフィの海賊団とほにゃらら達が結構いるのね。ルフィの海賊団だけじゃないというか。ほにゃららがたくさんいて、漫画の中がいっぱいいっぱいなんだ。色んな人がいて、これはあの人が喋ってて、あれはこの人がみたいな。なんかキャラ覚えるのが大変だった』などと読みづらさを指摘していたのです。その後『でも面白い!』とフォローして熱心に面白さを語っていたのですが、これで一部の『ONE PIECE』ファンを敵に回したのは事実です」(芸能記者)

    実際、今回の「ONE PIECE」に関するコメントには

    《ディスってたのに今さら慌ててワンピースファン装ってるのか》
    《この人ってワンピースのこと*にしてなかったっけ?》
    《鬼滅がブームだった時にワンピースのことこき下ろしてなかったっけ》
    《読みにくいとかディスってなかったか》
    といった声もあがっている。

    ゲーム好きや漫画好きの美人としてオタクに人気の本田だが、オタクの粘着性は異常。今後も「ONE PIECE」の一件については言われ続けるのだろうか…。

    https://myjitsu.jp/archives/342905


    【本田翼の『ONE PIECE』好きアピールにオタク怒り!「過去にバカにしてたよね?」】の続きを読む



    1 ボラえもん ★ :2022/03/31(木) 17:53:24.47

     ワタミが展開する「から揚げの天才」の弁当メニューが好調だ。1月に販売を本格的に開始し、3カ月間で12万食を販売した。

     マーケット調査会社の富士経済(東京都中央区)によれば、から揚げ専門店の市場規模は2021年に1200億円を突破し、店舗数は3100を超えている。
    コロナ禍でテークアウト需要が伸びているなか、同社はおかずのメニューだけでなく弁当という選択肢を提案し、さらなる利用頻度の拡大を目指す。

     から揚げの天才では、弁当メニューを販売する前は、1店舗当たりの平均来店者数が170人だった。
    1月に販売した後は平均来店者数が200人まで増えたという。来店者数が17%向上したことになる。

     同社は来店客数が増えた理由として、以下のようにコメントしている。

     「弁当のおかず人気ランキングの1位が『鶏のから揚げ』でした。から揚げの入っている弁当を求めているお客さまのニーズに応えられたことが要因だと考えております。
    今までは、から揚げを『おかず』として購入するお客さまが多かったところに、弁当という選択肢を提案したことで、利用頻度が上がり来店者数の増加につながりました」

     弁当は段階的に展開し、第1弾は「のり弁」、第2弾は「欧風カレー」、第3弾は「揚げたて弁当」を販売した。当初に計画していた8万食を大きく上回り、12万食を売り上げたという。

    「コンテナタイプ」を最大40店舗出店
     から揚げの天才は3月の時点で店舗数を106店舗まで増やした。今後は販売数や来店者数、市場の成長などを好機と捉えて、コストを抑えられる「コンテナタイプ」を最大40店舗出す予定だという。

     さらに、4月からは弁当のバリエーションを豊富にする。「デラックスのり弁」シリーズには玉子焼きを入れ、
    「天才のり弁」と「デラックスのり弁」シリーズには、好みのから揚げの味を選べるようにするという。

     富士経済は、から揚げ専門店の市場規模が22年度中に1300億円にまで成長すると試算した。
    ワタミは競争が激化するから揚げ専門店市場で生き残るため、多様化する顧客のニーズに対応すべく商品開発を進めていく。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/6e9955ec6e7cb1d0e95ac7503c367de26ab2424b

    ※前スレ
    【経済】日本でから揚げ専門店が急拡大 市場規模は1200億円突破、店舗数は3100を超える [ボラえもん★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648711911/


    【日本でから揚げ専門店が急拡大! 市場規模は1200億円突破し、店舗数は3100を超える】の続きを読む



    1 Egg ★ :2022/03/31(木) 21:15:57.96

    小林麻耶と國光吟氏が、3月30日、それぞれのブログで市川海老蔵から謝罪を受けたことを報告した。

     麻耶は、海老蔵が2021年10月29日更新の「おかえり、」と題したブログで、無断で麻耶夫婦の離婚を示唆したことに対し、謝罪を求めていた。

     今回、國光氏は「海老蔵からの謝罪の連絡が麻耶ちゃん宛に来ました。『吟さんへも謝罪をさせて下さい』と愛を込めて書いていたと思いました」と投稿。だが國光氏は「僕はまだ許した訳ではありません」とし、「海老蔵からの謝罪があったと言うことは…僕達がウソをついて居なかったということです」と主張した。

     また、麻耶も「皆様のおかげでようやくやっとブログのお詫びの連絡が入りました。直接会ってあきらさんと私に謝罪したいということでした」とコメント。「結婚してから約4年間海老蔵のせいで生き地獄でした。いくら甘すぎる私でも許すわけにはいきません。条件を提示し、許すかどうかとなるでしょう」と、やはり今回の謝罪だけで許す気にはならないとした。

     海老蔵から謝罪を受けたことで、麻耶は「私は最初から洗脳されていません!」と改めて宣言。「誹謗中傷送ってきた人たち、謝罪してください。お待ちしています」と呼びかけた。

     海老蔵からの謝罪に、國光氏のブログにはさまざまな意見が書き込まれた。

    《海老蔵に謝罪してもらったみたいで、とりあえず、良かったですね》

    《麻耶ちゃん、おめでとう よかったよかった本当によかった やっぱり真実は勝つ》

    《麻耶さん、頑張りましたね。お疲れが出ませんように、ご自愛くださいね》

    「麻耶さんは同日のブログで、『初めて騒動を気にした人への説明です』として、海老蔵さんに詫びてほしい点を改めて説明しています。

    『(1)おかえり、のブログで私に誹謗中傷にまであわせたことを直接謝ること。
    (2)おかえり、のブログで海老蔵とは関係ないあきら君の離婚まで示唆したことをあきら君に頭を下げて謝ること。
    (3)おかえり、のブログで応援してくれてきた愛有る読者のことを欺いたことをブログで謝ること』

     の3点を要求。さらには『ここは皆様にご協力してもらおうと思います』と、公演のため熊本にいる海老蔵さんを見かけたら、謝罪するよう声かけしてほしいと読者に呼びかけていました」(芸能ライター)

     麻耶は海老蔵への批判を「愛のお説教活動」と表現。ついに謝罪が来て、結婚以降会えなくなっていた姪の麗禾ちゃん、甥の勸玄くんと再会できるのだろうか。  

    FLASH 3/31(木) 11:06
    https://news.yahoo.co.jp/articles/42a23c5dadb03f9aa864ddb36323d136c7731cfa


    【小林麻耶 ついに海老蔵から謝罪されるも「約4年間海老蔵のせいで生き地獄でした。いくら甘すぎる私でも許すわけにはいきません」条件を提示する模様】の続きを読む



    1 muffin ★ :2022/03/31(木) 19:43:56.73

    https://npn.co.jp/article/detail/200020485

    ハリウッドで活動し、映画『硫黄島からの手紙』などにも出演した俳優の松崎悠希が、映画監督の園子温のパワハラやセクハラなどを告発している。松崎は以前からツイッターで、日本の映画業界のシステムなどを批判していた。

    そんな中、松崎は27日にツイッターに「アクターズヴィジョンによる『10万円支払ったら 園子音監督の次回作に出演できますワークショップ』の詳細」と綴り、画像をアップ。画像は映画監督によるワークショップを開催しているアクターズヴィジョンの資料で、園子温監督の次回作オーディションの案内となっていた。

    しかし、資料の中には、演技面接合格者が参加できるワークショップの参加費が4万円であること、さらに「出演決定者は追加6万円~20万円をお選びいただき出資していただきます」が記されていた。また、出演料は興行成績が良かった場合の出資配当のみとのことだった。

    その後も、松崎は「俺の知り合いは園子音とその取り巻きの『ワークショップ』に通い始めて『事務所(マネージャー)を信用するな』と教えられ、そして『一人』になったところで身体を要求された」と園子温監督によるセクハラとも取れる言動をツイッターで告発。また、「これを読んで『まさに自分の事だ』と思った?それくらいこれがコイツの『常套手段』だったわけだ。被害者は何十人もいる」と指摘した。

    さらに、「『泊まらせてくれたら、君のために明日の朝、ホットケーキを作ってあげる』これが園子温が女優を口説く時の常套句らしいですなあ」ともツイート。また、他の映画監督の立場を利用した強い言動などを告発した上で、「もーヤダ。作り手の誰も傷つかないで、観る方も誰もが楽しめる、最上のエンタメとしての『日本のエイガ』を観たいし作りたい。パワハラ/セクハラ監督やその仲間達は邦画界を腐らせた責任取って消え失せろ!」と投稿している。

    その後、松崎は女性誌担当記者のGmailアドレスを公開し、園子温監督や他の著名俳優、映画監督のセクハラ、性被害、パワハラ被害の情報を募集していると呼びかけている。

    なお、アクターズヴィジョンは松崎の告発後、27日にオーディションの中止を発表。ツイッターで「いろいろなことについて近いうちに考えを述べさせていただくつもりですが、とりえあえず、中止を発表させていただきます」と綴っていたが、31日昼現在、新たな発表はなされていない。
    ※ツイッター引用部分は原文ママ

    https://twitter.com/4workshop/status/1507745611709239301
    https://twitter.com/Yuki_Mats/status/1509351459795529733

    ★1:2022/03/31(木) 16:57:33.71
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1648717935/
    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


    【日本人ハリウッド俳優 園子温監督のセクハラ告発「知り合いは身体を要求された」「被害者は何十人もいる」と語る】の続きを読む



    1 爆笑ゴリラ ★ :2022/03/30(水) 22:36:49.99

    3/30(水) 16:32
    FRIDAY

    「ガーシーを連れてこい!」東谷義和氏に“懸賞金3億円の恐怖”
    チャンネル登録者数100万人が間近の『ガーシーch』。ガーシーこと東谷義和氏の暴露に芸能界は戦々恐々としているが…(YouTubeオフィシャル動画より)
    「めちゃめちゃ狙われています。僕、今ウォンテッドかかっていて懸賞金3億円くらいになってるらしいです。*れるわ、ホンマに」

    暴露系ユーチューバー東谷義和氏が、3月27日の配信で、自身の“首”に懸賞金3億円がかけられていることを明かした。

    東谷氏といえば、これまで俳優の城田優や綾野剛など超人気俳優たちのキワどすぎる暴露で、芸能界を震撼させた。城田に関しては、暴露後にCMなどが3本取り下げになるなど影響も出ている。

    「ここ最近スーパーチャットの質問に対しても“それはまた今度ゆっくりやります”という感じで暴露の出し惜しみをするようになってきましたが、それでも再生回数は落ちていません。むしろ伸び続けています。

    ただ流れ弾程度の暴露ネタでも、週刊誌のネタに匹敵するくらいの情報なので、ある意味視聴者が暴露に慣れてきて物足りなさを感じているだけかもしれません」(ワイドショー関係者)

    同じ日には、今もっとも芸能界で話題に上がる“時の人”小林麻耶が生電話で出演。東谷氏は小林に対して以前

    「洗脳されているように見える」

    と話していたのだが、小林とDMをやりとりするうちに意気投合し、電話企画へとつながったという。東谷氏は話してみると、“全然洗脳されていなかった”として前言を撤回した。

    「麻耶さんが公開した市川海老蔵を糾弾した動画に対し、東谷氏は“怖く見えるからもっと明るく話した方がいい”などとアドバイスしていました。小林も素直に受け入れ、それが関係したのかは分かりませんが、その動画は削除されました。そしてその日の夜、彼女は元夫である國光吟氏と再婚することをブログで発表。とにかく麻耶さんの状況は目まぐるしく動いていますね」(女性誌記者)

    その後、東谷氏は動画内で、自分に懸賞金3億円がかけられていることを知ったと明かした。本人曰く、どうやら芸能関係者らが東谷氏の暴露動画を看過できないとして“賞金首”となってしまったというのだ。

    「捕まったら?*れんのか 俺の持っている携帯を潰されんのか 拉致監禁されるのか でも俺を連れてこいって言っているらしいです」

    と、にわかに信じがたいような懸賞金の存在を明かし、ファンからは心配の声が上がっていた。

    何としてでも東谷氏を食い止めたい人たちと、暴露し続ける東谷氏。現在ユーチューブ登録者数は90万人弱(29日時点)だが、100万人突破の際は特大の爆弾を落とすと宣言しているだけに、“暴露リスト”に名前の挙がっている芸能人は、気が気ではないだろう――。


    (出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/5b48554d37448d48a7a2274f3b662c44c03dc23d


    【「ガーシーを連れてこい!」東谷義和氏にかけられた “懸賞金3億円”】の続きを読む

    こちらもおすすめ!

    こちらもおすすめ!

    こちらもおすすめ!

    こちらもおすすめ!

    このページのトップヘ